循環する暮らし

PHIROSOPHY

私たちの思い

築百数十年の古民家をコツコツと修繕し、木や土、草、和紙などの自然な素材でできた家に住むこと。たくさんのいきものと支え合い、田んぼで稲を、畑で野菜を育てること。実のなる木々や四季折々の花を植え、愉しむこと。動物たちと一緒に暮らすこと。自分たちから出る排泄物を土に還し、豊かな土壌を育むこと。森で落ち葉や薪を拾い、暖をとったりお風呂を沸かすこと。自然のリズムと循環の中で、なるべく身近にあるものを用いて、生活に必要なものを自給すること。たくさんの方々のご協力を頂きながら、このような暮らしを少しずつ​育んでいます。築百数十年の古民家をコツコツと修繕し、木や土、草、和紙などの自然な素材でできた家に住むこと。たくさんのいきものと支え合い、田んぼで稲を、畑で野菜を育てること。実のなる木々や四季折々の花を植え、愉しむこと。動物たちと一緒に暮らすこと。自分たちから出る排泄物を土に還し、豊かな土壌を育むこと。森で落ち葉や薪を拾い、暖をとったりお風呂を沸かすこと。自然のリズムと循環の中で、なるべく身近にあるものを用いて、生活に必要なものを自給すること。たくさんの方々のご協力を頂きながら、このような暮らしを少しずつ​育んでいます。

VIEW MORE

特殊剪定・特殊伐採

人も木々も、共に豊かに

木々は私たちの暮らしに必要な様々な恵みを与え続けてくれています。木を切ることは一瞬ですが、木を活かす為には様々な配慮と経験、技術が必要です。

VIEW MORE

大地の再生(環境整備)

自然に倣った暮らしの手入れ

循環する暮らしづくりは、そこがどういう歴史や特徴を持った場所なのか、そして自然の循環の中でこれからどのような場所になろうとしているのかを読み解き、それに寄り添ったデザインを考えることが大切です。

VIEW MORE

バイオトイレ結

循環する暮らし

バイオトイレ結は複合発酵技術を用いたトイレであり、排泄物及びトイレットペーパーを完全分解発酵し、生命力みなぎる酵素水を創り出してくれます。

VIEW MORE